講演内容
第605回宮城産科婦人科学会集談会
記
日 時 : | 平成28年2月13日(土)午後3時 |
場 所 : | 宮城県医師会館 2階「大手町ホール」 仙台市青葉区大手町1-5 TEL:022-227-1591 |
開 会 | 宮城県産婦人科医会常任理事 上原 茂樹 | ||
挨 拶 | 宮城県産婦人科医会長 和田 裕一 | ||
医会からの 伝達事項 |
(15:05 〜 16:00) | ||
1)産婦人科医療安全対策(医療事故調査・報告制度を含めて) 宮城県産婦人科医会常任理事 吉永 浩介 |
|||
2)医療保険の話 宮城県産婦人科医会常任理事 谷川原 真吾 |
|||
3)がん対策 宮城県産婦人科医会常任理事 小澤 信義 |
|||
製品紹介 | (16:00 〜 16:15) | 飛鳥メディカル株式会社 | |
特別講演 | (16:15 〜 17:15) | 座長 東北大学医学部産婦人科 教授 八重樫 伸生 先生 |
|
「子宮頸部のコルポ診とレーザー治療について」 | |||
大阪がん循環器病予防センター 婦人科検診部 部長 植田 政嗣 先生 |
|||
閉 会 |
共催: | 第54回統合産婦人科研究合同セミナー |
東北がんプロフェッショナル養成推進プラン |
* | 日本産婦人科医会研修シール・日本産科婦人科学会専門医制度研修シールを発行予定です。 |
* | e医学会カードを利用した研修会受付(研修出席証明)も利用できます。 |
* | 日本医師会生涯教育制度認定単位 2単位の取得申請を予定しております。 |