HOME学生・研修医・関連病院の皆様へ>2021年度 産婦人科 第1回後期研修説明会

2021年度 産婦人科 第1回後期研修説明会

日時

2021年6月19日(土)14時から

場所

東北大学病院内、またはオンライン

対象

医師国家試験合格後2年目以降で、来年度より産婦人科専攻を考えている医師、および初期研修を修了し、関連病院での産婦人科専攻を考えている医師

内容
14:00〜14:05   開会の挨拶、司会(教育担当主任:濱田裕貴先生)
14:05〜14:10   東北大学医学系研究科長、産婦人科主任教授挨拶(八重樫伸生先生)
14:10〜14:15   胎児病態学分野教授、産科長挨拶(齋藤昌利先生)
14:15〜14:25   参加者自己紹介
(アイスブレイキング:氏名、出身大学、初期研修病院、実は私は…です)
14:25〜14:40   東北大学産婦人科研修プログラムについて(医局長:立花眞仁先生)
14:40〜15:10   東北大学産婦人科研修プログラムの実例モデルケース
ケース1:関西からのYoutuber!(虎谷惇平先生)
ケース2:産休ありママモデル(高橋友梨先生)
質疑応答
休憩
15:20〜16:20   産婦人科の魅力『産婦人科には色んな沼がいっぱい』
周産期の沼(教育担当主任、産科助教:濱田裕貴先生)
婦人科腫瘍の沼(婦人科助教:永井智之先生)
リプロの沼(産科助教:久野先生)
研究留学の沼(婦人科助教:渋谷祐介先生)
16:20〜17:00   個別進路相談、ゲーム(富田芙弥先生)、フリートーク
面談終了後にお弁当を受け取って解散(現地参加の先生)

 

申し込み、問い合わせ

東北大学産婦人科秘書室 ob-gy@med.tohoku.ac.jp
※遠方よりご参加予定の方には、交通費支給についてご相談申し受けます。